【ZOOMお茶会を開きました】
子育て世代が一番気になる話題!
「いくらかかる?どう準備する?子供の教育費」をテーマに、
オンラインお茶会を開催しました!
嬉しいお言葉を沢山頂きましたので、ご紹介します☆
皆様、貴重なお声をありがとうございます!
N.T様(女性)
子供が産まれたので、教育費のことはとても気になっている話題でした。気にはなるけど、調べるのはめんどくさい、良くわからない、とノータッチだったので、良い機会と思って飛び込みました。
興味深かったのは、子供のお金の管理の仕方、いつ頃費用がかかってくるのか、収入の何%くらいをかけるのが良いのか、というお話。
お茶会に参加したことで、少し先が見え、不安が解消されました!また、子供の口座を早めに作ろうと思ったことと、子供が小さいうちにしっかり貯めておこうと思えたのが良かったです。
今後は、NISA、iDeCoって、何がいいの?どう使うの?という話も聞いてみたいと思います♪
M.T様(女性)
子供の教育費は、今、一番気になるジャンルなので、皆さんはどう考えているか知りたいと思い、参加しました。 大学費用が桁違いということを、実際の数字で見て、実感できました! 教育費に糸目はつけていませんでしたが、実際、かかっている額を 計算してみようと思いました。
今後は、老後の費用や、投資でどれだけ積めるのかも、聞いてみたいと思います。
A.T様(女性)
子供が産まれたことをきっかけに、お金の見直しをしなきゃしなきゃと思いつつ、行動出来ていなかったので、考えるきっかけになればと思い、参加させていただきました。どの時期に、どれぐらいお金がかかるのか、具体的な数値を知れたこと、また、家計に占める教育費の割合の目安、贈与に関する情報が、興味深かったです!
お茶会に参加して、まずは、教育資金を貯め始める土台づくり(口座開設など)に取り掛かろうと思いました。そのためにも、パートナーと、教育についての考え方を話し合いたいと思います。基礎的な内容を理解でき、今後の方向性を考える上で良い機会となりました♪
C.F様(女性)
子供の貯金を貯める時期はいつなのか、聞きたくて参加しました。 子供たちが、教育を始めていく年頃になるので、実際のお金の面が気になっていました。大学の時に一番お金がかかるということが興味深かったです。また、習い事と、その子の方向性をきっちり決める、という参加者さんの声にも、なるほど、と思いました。
お茶会に参加してみて、子供が小さい今のうちに貯めておこう!と思いました。
今後は、全くの初心者でも、ここのポイントを押さえたら、お金が貯まるよ!とか、我慢や節約を強いられずに、簡単に気軽に貯められる方法など、教えてもらいたいです☆
S.M様(女性)
色々、家計のことは気になりながらも、これまで勉強したことや、しっかり考えたことがなかったので。お話を聞いてみたいと思い、参加させて頂きました!
ジュニアNISAが2023年で終了することや、制度が変わったことを、今回教えて頂いたので、調べてみようと思いました。贈与契約書のことも、とても参考になりました!
教育費用として、年収の何%を子供の口座に貯めていくという方法は、なるほど、と思い、ぜひ真似したいと思いました。
貯蓄や資産運用、保険、家計の見直し等、いろいろ気になります!